*1人分
*もち米を水に浸す時間、肉だんごのタネを冷やす時間は除く。
1.もち米は一晩水に浸し、水けをよくきっておく。
2.ひき肉、ラードをボウルに入れ軽く混ぜる。大和芋と【A】を加えて、粘りが出るまで練るように混ぜ合わせる。かたくり粉小さじ1を加えてさらに混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で30分間冷やす。
3.2を16等分してだんご状に丸め、紙タオルを敷いたバットに並べる。別のバットに1のもち米を広げ、手に水をつけ、肉だんごを転がすようにしてもち米をまぶす。
<★ポイント>透き間のないように、もち米をまんべんなくだんごにつける。もち米をふりかけるようにしてまぶしつけてもよい。
4.十分に蒸気の上がったせいろ、または蒸し器に3を並べ、せいろのふたをする。強火で10分間蒸したら霧吹きで水をかけ、さらに5分間ほど蒸す。仕上げにちぎった香菜を飾る。