*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
1.干ししいたけは水で戻し、1cm角に切る。戻し汁はとっておく。鶏肉は1cm角に切る。にんじんは厚めのいちょう形に切る。オクラは厚めの輪切りにする。梅干しは種を除き、粗くたたく。
2.鍋にしいたけの戻し汁を入れ、だしを加えて300mlにする。酒、塩を入れ、1のしいたけ、にんじんを加え、中火にかける。煮立ったら鶏肉を加えてサッと混ぜ、肉やにんじんに火が通るまで5~6分間煮る。オクラを加えてサッと煮たら、うす口しょうゆを加えて火を止め、そのまま冷ます。
3.大和芋は皮をむき、すりおろす。約2cm角に切ってフードプロセッサーに入れ、かくはんすると手早くすりおろした状態にできる。
4.すりおろした大和芋をボウルにとる。2が冷めたら、具をざるにあけ、汁を取り分ける。汁を少しずつ大和芋に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせる。
5.すりのばした大和芋に、ざるにあけた具を加え、さらに1の梅干しを加えて混ぜ合わせる。器に盛った麦ご飯にかけて食べる。ご飯は好みで白米や発芽玄米ご飯でもよい。