*1人分
1.大根は3cm厚さに輪切りにして皮をむく。ガーゼに包んだ米とともにかぶるくらいの水に入れ、火にかけて六~七分(ぶ)ほど火を通す。
2.スぺアリブは食べやすい大きさに切り、熱湯に通して冷水で洗う。
3.きれいにした鍋に、1の大根と2のスペアリブを入れ、【煮汁】を加える。ふたをして火にかけ、煮立つまでは強火、煮立ったら中火にして40~50分間煮る。
4.大根がべっこう色に染まり、肉が骨からホロリとはずれるまで柔らかくなったらでき上がり。【煮汁】に通したさやいんげんを添える。