1.大根は約8mm厚さのいちょう切りにし、ラップに包んで電子レンジ(500W)で約3分間加熱する。
2.しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。ピーマン(黄)は細切り、トマトは湯むきして1.5~2cm角に切る。
3.ぶりは食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをする。
4.フライパンにオリーブ油、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱する。強火にしてぶりを入れ、両面に焼き目をつける。大根も加えていためる。
5.2、いしるを加えてフタをし、中~強火で約2分間煮て、さらに落としぶたをして1分間煮て味をしみ込ませる。器に盛りつけ、セルフィーユを飾る。
●いしる
石川県特産の魚醤。今回はいわしからつくられたものを使用。