*1人分
*1人分
1.あじはゼイゴを取り、頭を右にして腹に切り目を入れ、内臓を取ってよく洗う。両面と腹の中に塩少々をふって5分間おき、紙タオルで水けをよくふき取る。
2.チンゲンサイは5cm長さに切り、軸は縦四つ割りにする。ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにして、そのほかの【ピリ辛だれ】の材料と合わせておく。
3.耐熱皿に1のあじを並べ、腹に【ピリ辛だれ】を1/4量ずつ入れる。残った【ピリ辛だれ】は全体にかける。あじの横にチンゲンサイの軸を敷き、葉をのせて、ふんわりとラップをかける。
<★ポイント>腹の中にもしっかりたれを入れることで、香りとうまみが全体に行き渡り、あじのくせも気にならなくなる。ふんわりとラップをすることで、魚のにおいがこもらない。
4.電子レンジ(600W)に5~6分間かけて、そのまま2~3分間おいて余熱で火を通す。器にあじとチンゲンサイを盛り、蒸し汁をかける。