*1人分
1.いわしは頭と腹ワタを除いて、水で洗う。手で開いて中骨と尾を取り除き、腹骨をすき取る。半身に切り分けて塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を両面にまぶす。
<★ポイント>いわしの身が小さい場合は、包丁を使うより手開きのほうが簡単。
2.たっぷりの熱湯に塩(湯量の1%強)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間より少し短めにゆでる。
3.大きめのフライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ、中火にかける。泡立ってきたら弱火にし、時々フライパンを揺すりながらじっくりと炒める。
4.にんにくが少し色づいてきたら、赤とうがらしと1を皮側から加え、中火で焼く。両面に焼き色がついてきたら、木べらなどで小さくつぶしながら、カリカリになるまで1分間ほど炒める。塩適量を加えてレモンを絞り、スパゲッティのゆで汁カップ1/4を加えて混ぜ、火を止める。
<★ポイント>いわしは小さくつぶしてスパゲッティにからみやすい大きさにする。
5.ゆで上がったスパゲッティの水けをきって加える。細ねぎ、オリーブ油大さじ2を加えてよくあえる。