*1人分
1.絹さやは筋があれば取り除く。みつばは1.5cm長さに切る。卵は割りほぐす。
2.【煮汁】の材料を混ぜ合わせてフライパンに入れる。1の絹さやを加えて平らにならし、強火にかける。
3.2が煮立ったら絹さやをざっと混ぜ、溶き卵を回しかける。
<★ポイント>絹さやの表と裏全体に火が通るように一度混ぜてから、卵でとじる。
溶き卵は、絹さやを覆うように大きく回しかけ、全体にむらなく行き渡らせる。
4.卵が半熟になったら火を止め、1のみつばを散らし、器に盛る。
<★ポイント>火から下ろしたあとも余熱で火が通るので、卵は半熟になればよい。