(つくりやすい分量)
1.ディルは飾り用を残してみじん切りにする。ボウルに塩、砂糖、ディルを入れてよく混ぜる。
2.サーモンはサクのまま、1を全体にまぶす。揚げバットやざるなどに置いてラップをし、冷蔵庫に30分間以上おく。
<★ポイント>サーモンの余計な水分を抜くことで、ねっとりとした食感になる。
3.ボウルにクリームチーズを入れ、生クリームを少しずつ加えながらよく混ぜる。
4.2のサーモンを包丁で粗くたたき、3に加えて混ぜる。レーズン、はちみつを加えさらに混ぜる。
5.みみを落とした食パンで4をはさみ、食べやすい大きさに切る。ディルを飾る。
このレシピは、「おいしい未来へ やまなし」の取り組みの一環として作成したもので、サーモン(刺身用)は、山梨県のご当地サーモン「富士の介」を使用しました。
「富士の介」はキングサーモンとニジマスをかけあわせた希少なご当地サーモンで、上品な脂としっかりしたうまみが特徴です。
このレシピに合わせるワインは「アルガブランカ ドース」がおすすめ。山梨県を代表するワイン用ぶどう品種「甲州」を使ったアイスワインで、はちみつのような甘さのデザートワインです。
このレシピははちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。