*1人分
*1人分
1.ピーマンはヘタと種を除き、縦に4等分に切ってから横にせん切りにする。さけは皮と骨を除いて3等分に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふって米粉をまぶす。
2.フライパンに米油大さじ1を中火で熱し、さけの両面をこんがりと焼く。
<★ポイント>米粉を薄くまぶすと、こんがりとおいしく焼ける。
3.【ピーマンあん】をつくる。片栗粉は同量の水で溶いておく。小鍋にだし、うす口しょうゆ、みりん、塩を入れて中火で沸かし、水溶き片栗粉をよく混ぜながら加え、とろみをつける。1のピーマンを加え、再び沸いたら火を止める。
<★ポイント>ピーマンは火を通しすぎず、風味と食感を残す。
4.2のさけを皿に盛り、3のあんをかけ、しょうがをのせる。
<★ポイント>焼いた白身魚やあじフライなどにかけても◎。