*全量
*全量
(つくりやすい分量)
1.かぶは葉を切り落として皮をむき、四~六つ割りにする。軸は適量を食べやすい長さに切る。
<★ポイント>残ったかぶの葉先はスープやみそ汁に。
2.鍋にひき肉、しょうが、【A】を入れ、4~5本の菜箸でかき混ぜる。よくほぐれたら中火にかけ、混ぜながら炒め煮にする。ひき肉に火が通ったら、味をみて足りなければしょうゆ少々を足す。
3.2にかぶを加え、水分が少ないようなら水大さじ1を加える。落としぶたをして弱めの中火にし、かぶに竹串がスッと通るようになるまで10分間ほど煮る。
4.かぶの軸を加えて落としぶたをし、1分間ほど煮る。片栗粉大さじ1を同量の水で溶き、少量ずつ加えながら混ぜ、軽くとろみをつける。