*1人分
*1人分
*さけにたれをなじませる時間は除く。
1.さけはポリ袋に入れ、甘酒みそしょうがだれ大さじ2を加えてなじませ、15分間以上おく。しめじは根元を切り落としてほぐす。ねぎは斜め薄切りに、にんじんは細切りにする。
2.アルミ箔(はく)2枚を大きく広げ、ねぎ、にんじんを半量ずつのせる。さけの汁けをきって1切れずつのせ、しめじを半量ずつのせる。袋に残ったたれを等分にかけ、全体を包む。
<★ポイント>キャンディの袋のように両端をひねって立ち上げておくと、蒸し上がったあとにフライパンから取り出しやすい。
3.フライパンに水を1cm深さまで注いで中火にかける。沸いたら2を入れ、ふたをして弱めの中火で12~13分間蒸す。器に盛ってアルミ箔を開け、甘酒みそしょうがだれ大さじ3を等分に回しかける。
◆「甘酒みそしょうがだれ」のつくり方はこちら◆
甘酒みそしょうがだれ