*1人分
*ささ身の粗熱を取る時間は除く。
1.ねぎは3cm長さに切り、豆苗は根元を切り落として長さを半分に切る。
2.小さめの鍋に水カップ1、塩小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったらささ身を加え、ふたをして弱めの中火で7~8分間ゆでる。火を止めてささ身を取り出し、ラップをかけておく。鍋を再び中火にかけ、煮立ったらねぎを加える。時々混ぜながら4~5分間ゆで、豆苗を加え、サッと混ぜてざるに上げる。
<★ポイント>ゆでたささ身をそのままおくと水分が蒸発してパサパサに。すぐにラップをしてゆっくり粗熱を取るとしっとりする。
3.2のささ身は粗熱が取れたら手で食べやすく裂く。器にねぎと豆苗を広げて盛り、ささ身をのせ、甘辛しょうがだれをかける。好みで豆板醬を添え、つけて食べる。
◆「甘辛しょうがだれ」のつくり方はこちら◆
甘辛しょうがだれ