*1人分
*1人分
*豚肉の粗熱を取る時間は除く。
1.大根は3~5mm幅の細切りにする。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。豚肉は熱湯にサッとくぐらせ(霜降り)、湯をきる。粗熱が取れたら細切りにする。
<★ポイント>豚肉を霜降りにするのは扱いやすくするためなので、完全に火を通す必要はない。
2.【塩辛ソース】をつくる。塩辛は刻んで包丁でたたき、みりん、しょうゆを混ぜ合わせる。
<★ポイント>ここでは塩辛を粗めに刻んだが、細かくしてたたくと全体によくなじむ。
3.フライパンにごま油少々を中火で熱して1を入れ、【塩辛ソース】大さじ1強(約25g)を加えて混ぜる。大根が透き通り、少し歯ごたえが残るくらいになるまで3~4分間炒める。
4.器に盛り、あさつきをのせて七味とうがらしをふる。
●塩辛ソースの保存
余ったら清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で約3日間保存可能。さまざまな炒め物の味つけに使える。