*1人分
*1人分
*春雨を戻す時間、もやしを冷ます時間は除く。
1.ささ身は塩小さじ1/4と酒小さじ1をふる。鍋にカップ1の湯を沸かし、ささ身を入れてふたをして5分間ゆでる。ゆで汁につけたまま粗熱を取り、汁けをきって食べやすい大きさに裂く。
<★ポイント>柔らかくゆでたささ身は、サラダやあえ物にピッタリ。ゆで汁は、スープやみそ汁に使うとよい。
2.春雨は袋の表示どおりに戻して洗い、水けをしっかりときって食べやすい長さに切る。
3.もやしは熱湯でサッとゆで、ざるに広げて完全に冷ます。ねぎときゅうりは5cm長さくらいのせん切りにする。
4.ボウルに【A】を順に入れてそのつど混ぜる。ささ身、ねぎ、もやし、春雨、きゅうりを順に加え、そのつどあえる。器に盛って白ごまをふる。
<★ポイント>きゅうりの水けで水っぽくならないように、順番を守ってあえる。