*1人分
*味をなじませる時間は除く。
1.厚揚げは食べやすい大きさに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。ミニトマトはヘタを除き、横半分に切る。【南蛮酢】の材料は混ぜ合わせておく。
2.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、厚揚げを返しながら揚げ焼きにする。油を軽く拭き取って火を止め、たまねぎを全体に広げ入れてざっと混ぜる。ふたをして3分間ほど余熱で蒸らす。
<★ポイント>たまねぎは余熱でしんなりさせ、程よく食感を残す。
3.【南蛮酢】とミニトマトを加え、大きく混ぜてそのまま15分間以上おき、味をなじませる。
◆これでOK!簡単油抜き◆
厚揚げや油揚げといった大豆製品は、料理によっては油抜きをしてから使います。表面の油を取ることで、味がしみ込みやすくなり、油のにおいも抑えられます。油抜きといっても、ペーパータオルでしっかり拭き取るだけで十分。この方法なら、熱湯をかけたりするよりずっと簡単です。表面をカリッと焼いたりする場合は、油抜きは必要ありません。