*1人分
1.たまねぎは6等分のくし形に切り、1〜2枚ずつはがしておく。【A】は混ぜ合わせておく。
2.フライパンにごま油大さじ1、しょうが、豆板醬を入れて弱火にかけ、焦がさないように炒める。香りがたったらひき肉を加えて炒め、肉の色が完全に変わったら、たまねぎを加えて炒め合わせる。水大さじ2を加えてふたをし、弱めの中火で3分間蒸し煮にする。
<★ポイント>大きめに切ったたまねぎは、炒めただけでは火が通らないので、ふたをして蒸し煮にする。
3.【A】をもう一度よく混ぜてから加え、少し火を強めて1〜2分間煮る。最後にごま油少々を加え、香りをつける。
◆ひき肉のおいしさは炒め方にあり!◆
幅広く使える豚ひき肉は、家計の頼もしい味方。おいしく調理するには、完全に色が変わるまでしっかり炒めることが大切です。透明な脂が出てくるくらいまで炒めると、肉のくせが取れてうまみが閉じ込められ、味わいがアップします。ただ、ひき肉はほかの肉より傷みやすいので、早めに使いきりましょう。冷凍する場合は、冷凍用保存袋に平らに入れて凍らせると便利です。