*全量
*全量
*味をなじませる時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.にんじん、セロリは5mm幅の細切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。
2.深めの清潔な保存容器に【A】を入れてよく混ぜる。
3.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、煮干しを揚げ焼きにする。色づいて香ばしい香りが出てきたら、油をきって2に加える。1の野菜を加え、赤とうがらしをちぎって散らし、軽く混ぜる。表面にピッタリとラップをし、冷蔵庫に1時間ほど(できれば一晩)おいて、味をなじませる。
<★ポイント>カリッと揚げ焼きにすれば、だし用の煮干しも頭からおいしく食べられる。
●保存
冷蔵庫で3~4日間。