*1人分
1.鶏肉は厚い部分に切り目を入れて開く。ラップにはさみ、麺棒などでたたいて薄くのばす。面積が1.5倍くらいになるのが目安。ラップを外し、半分に切る。
<★ポイント>鶏肉を縦長に置き、厚いところに斜めに切り目を入れて開く。肉の向きを変え、同様に開いて厚みをそろえる。
麺棒でたたくと、繊維がつぶれて柔らかくなり、火も通りやすくなる。
2.ボウルに【A】を入れて混ぜ、1の鶏肉を入れてもみ込む。時々上下を返しながら約10分間おいて下味をつける。バットに片栗粉大さじ4を広げ、鶏肉を入れて両面にたっぷりまぶす。
3.フライパンに油カップ1+1/2を中火で180℃に熱し、2を並べ入れる。約3分間揚げ、返してさらに約3分間揚げる。
◆「五香粉」は中華風ミックススパイス◆
「五香粉」と書いて、「ウーシャンフェン」。「五香」は複数のスパイスを混ぜたという意味で、5種類とは限りません。スパイスの配合も決まっていませんが、八角(スターアニス)、桂皮(シナモン)、丁子(ちょうじ/クローブ)、花椒(ホワジャオ)、ウイキョウ(フェンネル)などを中心に5種類以上混ぜる場合が多く、中華料理でおなじみの香りがバランスよく配合されています。