*1人分
1.にんじんはスライサー(または包丁)でせん切りにする。くるみは粗みじん切りにする。
2.大きめのボウルにオリーブ油以外の【ドレッシング】の材料を入れて混ぜ、オリーブ油を加えて混ぜる。1のにんじんを加え、よく混ぜる。時々混ぜながら、にんじんがしんなりするまでおく。くるみを加えて混ぜ、器に盛る。好みでクミン少々をふる。
<★ポイント>ボウルにクミンなど、【ドレッシング】の材料をよく混ぜておくと、にんじんにムラなくなじむ。
◆お店の味に近づく「クミン」。使いやすいパウダーでチャレンジを◆
クミンはセリ科の植物の種を乾燥させたもの。インド料理店を思い出す独特の香りが特徴です。カレー粉に欠かせないスパイスですが、トルコやモロッコ、メキシコ、ヨーロッパなど各地の料理に使われています。種の状態のクミン(シード)と、これを粉状にしたクミン(パウダー)があり、シードは加熱すると香りがたち、独特の食感。パウダーは少量でも香りが広がりやすく、気軽にふりかけて使えるのでビギナー向きです。