*1人分
1.えびは殻をむいて背ワタを取り、よく洗って紙タオルで水けをふき取る。【下味】の材料を順に加え、よく混ぜる。
2.たまねぎは8等分のくし形に切る。ピーマンはヘタと種を除き、縦6等分に切る。パイナップルは1枚を6等分ずつに切る。にんにくは縦半分に切り、包丁の腹でつぶす。
3.【甘酢】の材料をボウルに合わせておく。
4.フライパンに2~3cm深さの揚げ油を入れて170℃に熱し、えびを2回に分けて入れて揚げ、色が変わったら取り出して油をきる。
<★ポイント>えびは少なめの油で、両面を揚げる。堅くなりすぎないよう、色が変わったらサッと取り出す。
5.4の油をいったんあけてフライパンを軽くふき、油大さじ2を戻し入れ、にんにくをいためる。香りがたったらたまねぎ、ピーマンを軽くいため、油が回ったら3の【甘酢】を加える。
6.かたくり粉大さじ1+1/2を同量の水で溶き、5が煮立ったら回し入れる。パイナップルを加え、4のえびを戻し入れ、サッとからめて器に盛る。好みで香菜を添える。
<★ポイント>えびはとろみがついたところに加え、甘酢あんがからんだら一気に器に盛る。