*全量(肉みそのみ)
*全量(肉みそのみ)
*レタスを水につける時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.レタスは芯を除き、冷水を入れたボウルに丸ごとつける。冷蔵庫にしばらくおいて水分を十分に含ませ、シャキッとさせる。
2.鍋にごま油大さじ1~2を弱火で熱し、【A】を入れて炒める。香りがたったらひき肉を加えて中火にし、肉汁が透明になってひき肉がパチパチとはねるまで、ほぐしながらよく炒める。
<★ポイント>肉の脂が出てくるまでしっかり炒めると、くさみがなくなり、香ばしい香りがしてくる。
3.みそ100g、酒・みりん各カップ1/3を加え、鍋底をこそげながら混ぜる。
4.水カップ1/2(ヒタヒタより少し多いくらい)を加え、時々混ぜながら10~15分間煮る。最後に火を弱め、木べらでこそげると鍋底に跡が残るまで汁けをとばす。器に盛り、水けをきったレタス、ご飯、好みで半割りにしてヘタと種を除いたピーマンを添える。レタスにピーマン、ご飯、肉みそをのせて食べる。
●肉みその保存
冷蔵庫で4~5日間保存できる。