*1人分
*1人分
1.青じそは1cm幅に切る。豚肉は片栗粉大さじ1をまぶす。
<★ポイント>豚肉に片栗粉をまぶしておくとたれがからみやすく、とろみがつく。たれにつけておかなくても味がなじみ、時短にも。
2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉を広げ入れる。片面が焼けたら上下を返し、合わせて3分間ほど焼いて火を通す。
3.みりん大さじ2、うす口しょうゆ大さじ1を加えて煮詰める。トロッとしたらしょうがを加えて全体にからめ、火を止める。青じそを加え、ざっと混ぜる。
4.器に盛り、あれば蒸しキャベツを添える。
◆ひとりごはんの知恵~薬味使い~青じそ◆
青じそは軸を水につけて冷蔵庫で保存すると長もちする。水を入れた小瓶などに挿し、時々水をかえて保存すると、冷蔵庫の場所をとらない。