*1人分
*1人分
1.豆腐は水けをきり、一口大に切る。鍋にたっぷりの湯と塩1つまみを入れて中火で沸かす。豆腐を加え、プルプルと震えるくらいの火加減で1分間ゆでてしっかりと湯をきる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豆板醬、にんにくを香りがたつまでしっかりと炒める。
3.水カップ3/4を加えて混ぜ、1の豆腐を加える。豆腐を玉じゃくしなどで食べやすくくずし、【A】、肉みそを加えてサッと煮る。火を止めてねぎを加え、混ぜ合わせた【B】を加えて再び中火にかけ、とろみをつける。好みでラー油を加えて味を調える。
◆肉みその材料とつくり方◆
スープをとった鶏ひき肉全量、甜麺醬(テンメンジャン)大さじ2、しょうゆ大さじ1をひき肉が熱いうちにまんべんなく混ぜ合わせる。
●肉みその保存
冷蔵庫で約3日間。
◆こちらのレシピも参考に◆
鶏清湯の塩ラーメン