*1人分
1.キャベツは柔らかい部分を3~4cm四方にちぎり、残った太い軸は除く。豆苗は根を切り落とし、3cm長さに切る。大きめの耐熱ボウルに、キャベツ、豆苗の順に入れる。
<★ポイント>太い軸の部分を避けながら手でちぎると、最後に軸が残る。
2.小さめのフライパンに油大さじ2を入れて中火にかけて熱する。少し煙が立ってきたら火を止め、熱いうちに1に回しかける。
3.しょうゆ大さじ1、こしょう少々を加え、ツナを缶汁ごと加えてよく混ぜる。
◆柔らかいから、まずは生で食べたい春キャベツ◆
春キャベツは球形に近い形で、外側は緑色が濃いめ。大きさのわりに軽く、巻きが緩くて、はがしやすいのが特徴です。葉は厚めですが、冬のキャベツに比べて柔らかく、手でちぎったり、サラダなど生で味わったりすると、その違いがよくわかります。