*全量
*全量
*漬ける時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.白菜は水けをよく拭き、4~5cm四方に切ってジッパー付き保存袋に入れる。
2.1の袋に粗塩を加え、全体になじむようによくもみ込む。赤とうがらしを加え、昆布を料理ばさみで細切りにして加える。
<★ポイント>3分間ほどしっかりもみ込むと、水分が出やすくなり、発酵がすすみやすい。
3.袋の空気をしっかり抜いて口を閉じ、バットにのせて2kgほどのおもしをし、直射日光の当たらない常温に3~4日間おく。
●保存
冷蔵庫で約1週間。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
豚しゃぶと発酵白菜のあえ物