*1人分
*1人分
1.しょうがはよく洗い、皮ごと繊維に沿って太めの細切りにする。【甘酢だれ】の材料はボウルやバットに合わせておく。
<★ポイント>3mm厚さの薄切りにし、ずらして重ね、端から切っていく。太めに切ることで、しょうがのおいしさをたっぷり味わえる。
2.手羽先は関節のよく曲がるところに包丁を入れ、先端の部分を切り落とす。全体に片栗粉大さじ3をまぶす。フライパン(または揚げ鍋)にサラダ油を1cm深さまで入れ、170~180℃に熱する。手羽を並べ入れて3分間ほど揚げ焼きにし、上下を返してもう3分間揚げ焼きにする。
<★ポイント>手羽の断面には特に片栗粉をしっかりまぶす。水分が出ていると、油はねの原因になる。
3.カリッと揚がったら油をよくきり、1の【甘酢だれ】に加えてからめる。しょうがを加えて混ぜ合わせる。
<★ポイント>手羽を少し寄せ、あいたところにしょうがを加え、たれとからめてから手羽とからめると味なじみがよくなる。アツアツはもちろん、冷めてからもおいしい。