*1人分
*1人分
1.豆腐は半分に切る。
2.小さめの鍋にさば、キムチを入れ、水カップ1/2、にんにくも加えて中火にかけ、沸いてから3分間煮る。みそ大さじ1/2を溶いて加え、あいているところに豆腐を加える。卵を落として、2〜3分間煮て半熟状になったら、青ねぎを加えてサッと煮る。
<★ポイント>キムチは魚のくさみを取るだけでなく、うまみのもとにもなる。
◆冷凍魚は煮物やレンジで即解凍!◆
安価で手に入る冷凍魚は、煮物やレンジ調理に凍ったまま使えて数分間で味もよくしみます。自宅で切り身を冷凍するときは、買ってきてすぐに1切れずつラップに包み冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫に。約1か月間保存ができます。
◆生のさばを冷凍する場合◆
生のさばを冷凍するときは、さば2切れ(180g)に塩小さじ1/4をふって冷蔵庫に10分間おき、出てきた水けを拭く。1切れずつラップに包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍する。