*1人分(汁は1/2量を計算)
*1人分(汁は1/2量を計算)
*きくらげを戻す時間は除く。
1.白菜は一口大のそぎ切りにする。きくらげは水で戻して食べやすい大きさにちぎる。鶏肉は3cm角に切る。【A】は混ぜ合わせる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りがたったら鶏肉、塩少々を加えて肉の色が変わるまで炒める。
3.白菜、きくらげ、紹興酒を加えてひと混ぜし、【A】を加えて5分間ほど煮る。塩小さじ1/2、こしょう少々で味を調える。
◆麺にアレンジ!「鶏肉と白菜の汁そば」◆
材料(2人分)とつくり方
中華麺(生)2玉(220g)は袋の表示どおりにゆで、器に盛る。鶏肉と白菜の煮物全量を等分にかける。
◎680kcal* ◎塩分7.9g* ◎10分*汁は全量で計算。