*全量
*全量
(つくりやすい分量)
1.鍋に【A】を入れて中火にかけ、軽く沸いたら弱火で5分間煮て火を止める。たまねぎは縦半分に切り、繊維を断つように1cm幅に切る。ごぼうはよく洗い、皮付きのまま4cm長さ、縦半分に切る。豚肉は一口大に切る。
2.別の鍋に米油を中火で熱し、豚肉とたまねぎを炒める。たまねぎがグッタリしたら、ごぼう、にんじん、大根を加えて炒め、油がなじんだらふたをして3分間蒸し焼きにする。
<★ポイント>たまねぎは、「グッタリする」(かさが減って見た目が豚肉と同量くらいになる)までじっくり炒め、甘みとうまみを引き出す。
3.大根が透き通ったら、こんにゃく、油揚げを加え、1のだしをざるでこしながら注ぎ入れる。沸いたらアクを取り、ふたをして10分間煮る。野菜が柔らかくなったらみそを溶き入れる。