*全量
*全量
*栗をおく時間、冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.バニラビーンズは縦に切り目を入れ、中の種をこそいで取り出し、グラニュー糖と混ぜる。さやはとっておく。
2.厚手の鍋(直径18cm)に栗とたっぷりの水を入れ、中火にかける。栗の表面に気泡が出てきたらふたをして火を止め、15分間おく。
<★ポイント>熱めのお風呂くらいの温度の湯につけて、鬼皮を柔らかくする。
3.栗の底面を包丁で切り落とす。残りの鬼皮を手でむき、渋皮を包丁でむいて栗を水につける。
<★ポイント>渋皮をむいた栗は、むいたそばから水につけると、乾燥して割れやすくなったり色が変わったりするのを防げる。
4.鍋に3の栗の水けをきって入れ、完全にかぶるまでたっぷりの水を加えて中火にかける。沸騰したらふたをし、火を止めて15分間おく。
<★ポイント>余熱で火を入れると煮くずれしにくくなる。
5.ふたを取って、湯をヒタヒタくらいになるまで捨てる。1のバニラシュガーとバニラビーンズのさや、ウイスキーを加え、オーブン用の紙などで落としぶたをして中火にかける。
<★ポイント>湯の量を調節して落としぶたをすると、栗が動かず、割れにくい。
6.沸騰したら弱火にし、15~20分間煮る。火を止めて、ふたをしてそのまま冷まし、煮汁(シロップ)ごと清潔な保存容器に入れる。
<★ポイント>煮る時間は約15分間。栗が大きければ、約20分間を目安に。
●保存
栗が完全にシロップにつかった状態で冷蔵庫で約2週間。
◆割れてしまっても大丈夫!こんなアレンジも♪◆
※栗の甘露煮トースト
食パンに割れた栗の甘露煮、マシュマロ、チョコレートなどをのせ、オーブントースターでこんがりと焼くだけ!
※栗アイス
栗の甘露煮は刻み、室温で少し柔らかくしたバニラアイスクリームと混ぜて再び凍らせれば、栗風味のアイスクリームに。
◆このレシピを使ったおすすめのスイーツはこちら◆
かんたんモンブラン