*1人分
*にらの粗熱を取る時間は除く。
1.にらは1cm幅に切る。フライパンにごま油を中火で熱し、にらを入れる。約20秒間炒めて火を止め、粗熱を取る。 <★ポイント>ちょっと生くらいでも余熱で火が通る!
2.ボウルに納豆、塩昆布、練りがらしを入れ、納豆の色が白っぽくなるまで混ぜる。1のにらを加え、さらに混ぜ合わせる。器に盛り、中央に卵黄を落とす。