*1人分
*1人分
*芋がらを戻す時間は除く。
1.芋がらは洗って熱湯に10分間ほどつけて戻す(浮いてくるようなら落としぶたをする)。ざるに上げ、もみ洗いして水けをきり、3cm長さの細切りにする。たけのこは4cm長さの細切り、ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。豆腐は1cm幅の拍子木形に切る。なめこは洗って水けをきる。
2.豚肉は細切りにする。
3.鍋に水カップ3、スープの素を入れて強火で煮立たせ、豚肉をほぐしながら加える。1を加え、煮立ったら中火で2~3分間煮る。しょうゆ、塩、こしょうで味を調える。【水溶きかたくり粉】を混ぜて加え、とろみをつける。
4.卵を溶きほぐして回し入れ、柔らかく固まったら火を止めて酢を加える。器に盛り、ラー油をかける。
<★ポイント>酢の量は好みで。酸味が苦手な方は少し加熱するとよい。