*1人分
*1人分
*なすをおく時間は除く。
1.なすはヘタを除き、大きめの乱切りにする。ボウルに入れ、塩をふってなじませ、5分間おく。豚肉は6cm長さに切る。【ポン酢しょうゆ】の材料は混ぜ合わせる。
<★ポイント>なすは塩をふっておくと水けが出て、少ない油でも火が通りやすくなる。
2.フライパンに豚肉を広げ入れ、中火にかける。脂が出てきたらにんにくを加えてサッと炒め、1のなすを加える。
<★ポイント>豚肉の脂がしっかり出てから、なすを加える。
3.全体に脂が回ったら【ポン酢しょうゆ】を加え、汁けが少なくなるまで炒める。器に盛り、みょうがをのせ、好みで七味とうがらしをふる。
<★ポイント>【ポン酢しょうゆ】を加えたら、全体にからめながらよく炒める。
自家製ポン酢しょうゆの割合は、「しょうゆ:みりん:かんきつの果汁=1:1:1」。好みで砂糖を加えても。冷蔵庫で1か月間保存できます。