*1コ分
*1コ分
*冷ます時間、冷蔵庫で落ち着かせる時間は除く。
(6コ分)
1卵は卵黄と卵白に分け、卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
2【B】は合わせてふるう。
3フルーツの大きいものは食べやすく切る。
1.シフォンケーキのつくり方1~7と同様に【生地】をつくる。
2.フライパンに米油を薄くひいて中火で熱し、1を玉じゃくし1杯分ほど入れてやさしく広げ、8cm長さのだ円形に整える。ふたをして弱火にし、3分30秒〜4分間焼く。焼き色がついたら上下を返し、再びふたをして1分30秒〜2分間焼く。同様に計6枚焼き、冷ます。
3.ボウルに【ホイップクリーム】の材料を入れ、泡立て器で八分(ぶ)立てにする。2に大さじ3ずつのせ、さらにフルーツを等分にのせて半分に折る。ラップで包んで冷蔵庫に30分間入れ、落ち着かせる。ラップを外して器に盛る。
<★ポイント>八分立ては、すくうとトロリと落ち、しばらく跡が残る堅さ。
◆「シフォンケーキ」のつくり方はこちら◆
シフォンケーキ