*1人分
*1人分
*キャベツに塩をふっておく時間は除く。
1.キャベツの芯は切り取り、薄切りにする。葉は軸ごと大きくザク切りにする。ボウルに合わせ、キャベツの重さの1%の塩(5g)をふって軽く混ぜ、15分間ほどおく。にんじんは薄い短冊形に切る。鶏肉は水けをよく拭き、余分な脂を除いて一口大に切り、肉の重さの1%の塩(2g)をすり込む。
<★ポイント>キャベツに塩をまぶすと水分が抜けてしんなりするので鍋に入れやすい。下味もつく。
2.鍋に米油を入れ、鶏肉の皮を下にして並べて弱火にかける。皮にこんがりと焼き色がついたら水けをきったキャベツ(絞らない)、にんじんを加え、ふたをして弱めの中火で10分間蒸し煮にする。軽く混ぜ、ふたをしてさらに10分間蒸し煮にする。
3.仕上げに酢を加えて軽く煮る。