*1人分
*粗熱を取る時間は除く。
1.じゃがいもは皮をむき、せん切り用スライサーでせん切りにする。水に入れ、サッと洗ってざるに上げる。えびは背ワタがあれば取り除き、水で洗って水けをきる。
2.鍋に湯を沸かして1のえびとじゃがいもを入れ、中火で静かに混ぜながらゆでる。再び煮立ってえびの色が変わったら火を止め、ざるに上げて湯をきる。粗熱が取れたら、ペーパータオルで押さえて水けを拭く。
<★ポイント>加熱しすぎると食感が悪くなるので、混ぜながらサッとゆでて均等に火を通す。
3.ボウルに【A】を混ぜ合わせ、2を温かいうちに加えてあえる。
《せん切り用スライサー》
せん切り用の刃がついたスライサー。野菜が小さくなると扱いにくいので、最後は包丁を使うとよい。