*1人分
*1人分
*米を浸水させる時間、炊く時間、蒸らす時間は除く。
1.米は洗って30分間浸水させ、ざるに上げて水けをきる。炊飯器の内釜に米を入れて【A】を注ぎ、桜えびをのせて普通に炊く。
2.たまねぎは2cm角に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱してたまねぎを入れ、塩・黒こしょうをふってサッと炒める。
3.1が炊き上がったら、2を加えてふたをし、5分間ほど蒸らす。全体を混ぜ合わせ、器に盛ってみつばの軸を散らす。
<★ポイント>シャキシャキとした食感を生かしたいので、新たまねぎは炒めておいて蒸らすときに加える。