*1人分
*1人分
*きくらげを戻す時間、粗熱を取る時間は除く。
1.きくらげはたっぷりの水に30分間ほどつけて戻し、堅い根元を除いて食べやすく切る。カリフラワーは小房に分ける。ねぎは白い部分を1cm厚さの斜め切りにする。
2.鍋に水カップ4、酒、しょうが、ねぎの青い部分を入れて強火で沸かし、ささ身を加える。再び沸騰したら火を止め、ふたをして10分間ほどおく。ささ身に火が通ったら取り出し、粗熱が取れたら手で食べやすく裂く。ねぎは取り出す。
<★ポイント>鶏ささ身はひと煮立ちさせたら、火を止めた鍋に10分間おいて余熱で火を通すと、堅くならずにおいしく食べられる。
3.2の鍋にきくらげ、カリフラワー、ねぎの白い部分を加えて中火にかける。ひと煮立ちさせたら溶き卵を回し入れ、ザーサイ、塩、しょうゆを加えて味を調える。
4.器にご飯を盛って2のささ身をのせ、3のスープをかけ、白ごまをふる。