*1人分
1.大根は縦半分に切り、スライサーで薄い半月切りにする。
<★ポイント>大根はスライサーで薄切りにするとすぐに火が通る。
2.豚肉は約5cm長さに切る。
3.鍋に大根、豚肉、【A】を入れ、落としぶたをして強火にかける。
4.5分間ほど煮て大根が柔らかくなったら、砂糖、うす口しょうゆを加える。
5.煮立ってからさらに5〜6分間煮る。器に盛り、柚子の皮を散らす。
【豚バラ大根のコツ】
火が通りやすい素材と切り方で時短に。薄切りの豚バラ肉とスライサーで薄切りにした大根を使うと、煮る時間は10分間ほどでOK。豚バラ肉から出る濃厚なうまみが大根にしみ込み、味わい深さは想像以上。ふだんのおかずにピッタリの煮物が完成。