*1人分
*1人分
1.エリンギは食べやすい大きさに切る。生麩は2cm厚さに切る。鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふる。【A】は混ぜ合わせる。
2.鍋にだしとじゃがいもを入れ、中火で5分間ほど煮る。煮汁適量を【A】に加えて溶き、鍋に戻し入れる。ブロッコリー、エリンギを加えてふたをし、弱火で2分間ほど煮る。
<★ポイント>白みそと練りごまは温かい煮汁でのばすと、楽に溶かせる。
3.1の鶏肉に小麦粉をまぶす。フライパンに米油を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして入れ、両面をこんがりと焼く。鶏肉を2の鍋に加え、生麩も加えて全体をザックリと混ぜる。生麩が温まったら火を止める。好みで黒こしょうをふる。
<★ポイント>野菜を煮る間に鶏肉を焼くとタイミングよく仕上がる。
◆締めにおすすめのレシピはこちら◆
カルボナーラ風