*1人分
*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
1.干ししいたけは水で戻して軽く絞り(全体備考参照)、石づきを除いて四~六つ割りにする。戻し汁はとっておく。たまねぎは一口大に切る。にんじんは7~8mm厚さのいちょう形に切る。鶏肉は3cm角に切る。
2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、しょうがを炒める。香りが出たら1の鶏肉を並べ、両面に焼き色をつける。たまねぎ、にんじん、干ししいたけを加え、たまねぎが少し透き通るまで炒める。
3.2に【A】を加え、ひと煮立ちさせてアクを取る。ふたをして弱火にし、8分間ほど煮る。
4.一度火を止め、【B】を溶いて回し入れ、手早く混ぜる。うずらの卵を加え、再び中火にかけて煮立たせる。とろみがついたら、ごま油少々を回しかける。
◆干ししいたけの戻し方◆
干ししいたけは紙タオルで汚れを払い、たっぷりかぶるくらいの水に6時間ほどつけて戻す。軽く水けを絞り、戻し汁はとっておく。
◆干ししいたけを使ったおすすめのレシピはこちらも!◆
干ししいたけとじゃこご飯