*1人分
1.小松菜は根元を少し切り、2cm深さの切り込みを十文字に入れ、半分の長さに切り、水で洗って水けをきる。
<★ポイント>ボウルにたっぷりの水を入れ、小松菜を加えてよく洗う。ざるに上げて水けをきり、太い根元は切り込みから裂く。
2.鍋に湯カップ3を沸かして塩を入れ、1の小松菜を加えて中火で2~3分間ゆでる。水にとって冷まし、水けを絞る。細かく刻み、さらに軽く水けを絞る。
<★ポイント>小松菜を束ね、立てて持ち、上から下に握って絞る。
端から4~5mm幅に刻む。細かく刻むと納豆とよくなじむ。
3.ボウルに納豆を入れてよくかき混ぜ、添付のたれとからしを加えて混ぜる。2、ちりめんじゃこを加えてあえる。