*1コ分
*1コ分
(2コ分)
1.【卵液】をつくる。深めの計量カップに卵を割り入れ、うす口しょうゆと塩を加えて、むらなく混ぜる。だしを加えて、さらに混ぜる。
<★ポイント>卵は塩分を加えてから混ぜると、卵白がしっかり切れて裏ごしいらず。計量カップをボウルがわりにすれば洗い物も減る。
2.えびは背ワタを除き、殻をむく。みつばは、ザク切りにする。
3.耐熱の器にえびを入れ、【卵液】を注ぎ、みつばをのせる。アルミ箔(はく)か小皿をかぶせ、鍋に入れる。器の半分の高さまで熱湯を注ぐ。
<★ポイント>蒸し器を使わない「地獄蒸し」は手軽で、蒸し時間も短くてすむ。
4.中火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、8分間蒸す。やけどに注意して器を少し傾け、固まっていれば取り出す。