*1人分
*1人分
*わかめを戻す時間は除く。
1.わかめは水に5~6分間つけて戻し、水けを絞る。トマトは底に十文字に切り目を入れる。豚肉は長ければ半分に切り、かたくり粉を全体にふって軽くなじませる。【A】は混ぜ合わせる。
<★ポイント>かたくり粉はザックリと全体になじめばOK。1枚ずつまぶさなくても、トロッとした食感になる。
2.鍋にたっぷりの湯を中火〜強火で沸かし、1のトマトを上下を返しながら約20秒間湯通しする。皮がめくれてきたら氷水にとる。
<★ポイント>トマトは湯むきすると、まるでまぐろのようになめらかな口当たりに。
3.2の湯を再び沸かし、1の豚肉を一度に入れる。ざっとほぐして火を止める。ゆっくり混ぜながら火を通す。2の氷水からトマトを取り出し、今度は豚肉を入れる。トマトは皮をむき、8~10等分のくし形に切る。
4.豚肉は手で軽く水けを絞り、塩少々をふる。器に1のわかめを敷き、トマトと豚肉を交互に重ねて盛る。きゅうりを散らして、【A】をかける。
<★ポイント>豚肉は手で絞るとざるいらずで程よく水けがきれる。絞ってから下味をつけると味がぼやけない。