*1人分
*1人分
*下味をつける時間は除く。
1.鶏肉は皮を除き、1cm厚さのそぎ切りにする(全体備考参照)。ポリ袋に入れ、【下味】の材料をもみ込み、20分間ほど冷蔵庫におく。小麦粉を加えてもむ。
<★ポイント>【下味】をつけたポリ袋に小麦粉を加えてもむと、楽にまぶせる。
2.バットに【衣】の材料を入れて混ぜ、1にまぶす。
<★ポイント>【衣】にパン粉を混ぜるとカリカリの揚げ上がりになる。
3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで注ぎ、180℃に熱する。2を入れ、上下を返しながら、1分30秒間ほど揚げる。油をきって器に盛り、好みでレモンを添える。
<★ポイント>両面がカリッと揚がるよう、上下を返すことを忘れずに。
◆むね肉の下ごしらえ◆
高たんぱく質、低脂肪。値段も手ごろで人気の部位。加熱すると堅くなりやすいので、繊維を断つように切るのがおすすめ。
●厚みをならす
1、先端の細いほうを上にして置き、包丁をねかせて中央に縦方向に切り目を入れ、外側に開く。
2、上下の向きを変え、1と同様に切り目を入れて開く。
●そぎ切りにする
1、大きいものは幅を半分に切る。幅が太い部分と細い部分の厚みに差があるが、こうしておくと大きさをそろえやすい。
2、身の厚みのあるほうから切る。包丁の刃を斜めにねかせて入れ、繊維を断つようにそぎ切りにする。