*1人分
*1人分
1.アボカドは種を取り(全体備考参照)、スプーンで果肉をくりぬき、粗く刻む。皮はとっておく。
<★ポイント>皮にスプーンを沿わせて、きれいに果肉をくりぬく。皮は器に使う。
2.ボウルに【A】を混ぜ合わせ、1のアボカドと【B】を加えてサッとあえる。
3.1でとっておいた皮に青じそを敷いて2を盛り、白ごまをふる。食べやすく切ったのりを添え、好みで巻いて食べる。
◆アボカドの種の取り方◆
1、ヘタを取り、種に当たるまで縦に包丁を入れ、グルリと1周切り目を入れる。
2、両手で持ち、互い違いに軽くひねってパカッと半分に割る。
3、注意しながら包丁の刃元を種に刺し、軽くひねって取り外す。