*1人分
1.かぶは茎を2cm残して葉を切り離し、縦6等分のくし形に切る。葉は5cm長さに切る。白身魚は1切れを5等分のそぎ切りにし、【A】をからめて下味をつける。ボウルに卵を溶きほぐし、【水溶きかたくり粉】を混ぜて加え、全体を混ぜる(卵衣)。
2.小さめのフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1のかぶを入れ、返しながら全体に焼き色がつくまで焼く。あいたところにかぶの葉を入れ、サッと炒める。塩少々をふり、火を止めて取り出す。
3.2のフライパンにサラダ油小さじ2を足し、再び中火にかける。1の白身魚は卵衣にくぐらせて並べ入れ、弱めの中火で薄い焼き色がつくまで焼く。返して同様に焼き、取り出して再び卵衣にくぐらせて同様に両面を焼く。全体で約8分間かけて中まで火を通す。
<★ポイント>1切れずつ卵衣をくぐらせてからめ、フライパンに入れていく。両面に薄く焼き色がついたら、再び同様に卵衣をからめる。
4.梅干しは種を除いて細かくたたき、【B】を加えてよく混ぜる(梅だれ)。器に2と3を盛り、梅だれを添える。