*全量
*全量
*冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.昆布は3.5cm長さに切り、繊維を断つようにせん切りにする。鍋に入れて【A】を加え、落としぶたをして強火にかける。煮立ってから約10分間、好みの柔らかさになるまで煮る。
<★ポイント>砂糖としょうゆを加えたあとは柔らかくならないので、食べてみて堅ければ水をヒタヒタまで足して、煮る時間を追加する。
2.1に【B】を順に加え、1分間ほど煮る。火から下ろして落としぶたを取り、完全に冷ます。
3.再び落としぶたをして強火にかけ、時々混ぜながら10分間ほど煮る。汁けが少なくなったら落としぶたを外し、みりんを加え、軽く混ぜながらしっかりと煮詰める。火から下ろして冷まし、【C】をふって混ぜる。
◆しょうゆ:砂糖=2:1◆
家庭で手づくりするなら、甘すぎず、すっきりとした味つけに。冷蔵庫に保存して10日間ほどで食べきるくらいの量でつくる。
※2:1は体積(ml)ではなく重さ(g)の比率。計量の際は注意する。
●保存
冷蔵庫で約10日間