*1人分
*1人分
1.大根は乱切りにする。絹さやは筋を取る。
2.鍋に大根を入れて手羽先をのせ、【煮汁】を加え、ふたをして中火にかける。沸いたら火を少し弱め、10分間ほど煮る。
<★ポイント>大根から水分が出るので、【煮汁】はかぶるまで入れなくても大丈夫。
3.大根が色づき、柔らかく煮えたら、絹さやを加えて30秒間ほど火を通す。器に盛り、あれば柚子の皮をあしらう。
◆煮汁◆
だし:うす口しょうゆ=カップ1:大さじ1
※同じ割合で、鍋の大きさに合わせて量を調整するとよい。例えばだしカップ1+1/2に対しては、うす口しょうゆ大さじ1+1/2。