*全量
*全量
(22×15×深さ3cmの耐熱皿1コ分)
1オーブンは190℃に温めておく。
耐熱皿の内側にバターを塗る。
薄力粉はふるっておく。
1.りんごは1.5~2cm幅のくし形に切り、耐熱皿に並べる。
2.ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉、牛乳、バニラエッセンスを順に加えて混ぜ、なめらかになったらカルバドスを加えて混ぜる。
3.2を1に注ぎ入れ、りんごの表面にカソナードをふる。190℃のオーブンで35〜40分間焼き、きつね色になったら取り出して粉砂糖をふる。
<★ポイント>オーブンから出すと生地がしぼむので、耐熱皿の九分目ほどまで流し入れても大丈夫。カソナードをふって焼くと、香ばしく甘い焼き目がアクセントに。
◆カソナード◆
さとうきびの搾り汁を煮詰めて結晶化させた、フランスの茶色い砂糖。ミネラル分が多く、独特な香りとコクがある。